![]() |
●4.インターネットでの基本操作 |
|
フォーラムについて 「学生交流」のメニューにはフォーラムと呼ばれる会議室があります。フォーラムでは、学生同士あるいは先生を交えた形で学科・科目について、いろいろな会話・質問・解答を書き込むことが出来ます。フォーラムを活用して学生・先生との交流を行ってみてはいかがでしょうか。 書き込みなど(質疑応答やフォーラムの書き込み方法) カテゴリを選択すると、上部に「投稿する」というボタンが表示されます。これをクリックすると入力フォームが現れます。題名を入力し記事の欄に質問や書き込み内容を入力して「投稿」ボタンを押して下さい。 |
|
|
*ネチケット ネチケットとはネット上でのエチケットの事です。 例えば、ネット上で質問を行う場合。 文字のみのやり取りになりますので、相手に対していつも以上に気を使い文章を選ぶ必要があります。相手は機械では無く人間です。質問に対して答える相手がいるという事をきちんと認識しなければいけません。 マナーはもちろんの事、文章も出来る限り丁寧に、内容についても詳細を記述し、相手が理解できるような書き方をするべきです。 そうすることにより、コミュニケーションのトラブルを回避し、また無駄なやり取りを減らし時間の節約にもなります。 *こういったフォーラムや質疑応答では、電話番号や住所などの個人情報の記載というのは厳禁です。このようなやり取りは個人メールを使用して下さい。 |
|
|