![]() |
●4.基本操作 |
|
ドライブ・ファイル・フォルダ ドライブ ハードディスク、CD-ROM、フロッピーディスクなど、データを保存する領域を「ドライブ」といいます。*ドライブは「マイコンピュータ」をダブルクリックすると表示されます。 ドライブにはアルファベットが割り当てられています。 フロッピー(A)、ローカルディスク(C)(D)...etc ローカルディスクとは内蔵ハードディスクのことです。 |
|
|
ファイル WordやFinaleなどのアプリケーションで作成されたデータを「ファイル」といいます。 フォルダ 「ファイル」を整理しやすいようにまとめておく入れ物を「フォルダ」といいます。 ドライブ、ファイル、フォルダの関係は以下のようになってます。 |
|
|
|